
本園では、保育後に“預かり保育”を設けています。保育後18時まで、専任の教諭が担当する「さくら組」で保育します。年間を通してご利用可能です。
- 保育後の遊びの時間として
- 保護者の方々の時間の確保
- その他
預かり担当教諭
- 担当教諭:1名
- 補助教諭:1名
預かり保育日
- 保育日に行います。
- 夏、冬、春休みの長期休暇も行います。(お盆期間、年末年始は除く。)
- 土、日曜日、祝祭日、学校閉鎖期間はお休みです。
預かり保育休日
下記行事の当日および前日は準備のためお休みです。
- 入園式
- プレイフェスティバル
- ハッピーランド
- 修了式
預かり保育時間
- 普通保育の時は、13時30分から18時00分までです。
- 午前保育の時は、11時30分から18時00分までです。(お弁当を持ってきてください)
預かり保育場所
遊戯室を中心に保育を行います。(外遊びもします)
利用料金
お迎えの際に券売機でお支払いいただきます。
通常保育日 ※おやつ代を含む |
13:30〜17:00 | 800円 |
---|---|---|
13:30〜18:00 | 900円 | |
夏・冬・春休み | 9:00〜13:00 | 600円 |
9:00〜15:00 | 1,100円 | |
9:00〜17:00 | 1,300円 | |
9:00〜18:00 | 1,600円 |
- ※夏季、冬季、春季休業中も行いますが、休みになる日もあります。
(夏季、冬季の教職員研修会、夏季、冬季休業の事務閉鎖日、3/30, 31, 4/1 等)
利用申込み
- 所定の用紙を当日の朝まで提出してください。(事務室前、預かり保育用箱)
- バス登園の方は、申込み用紙をバス添乗教諭に直接渡してください。
- 緊急の場合のみ、電話で受け付けます。
- 申込み用紙は、事務室前のケースにありますので、ご自由にお持ちください。
おやつ
おやつは15時15分頃です。(上記の時間の前に降園する時のおやつはありません。)
その他
具合が悪くなった場合は、予定時刻より早めにお迎えにきていただくことがあります。